
整体って受ける意味があるのかどうか。
この仕事をしている立場からお話をしようと思います。
自分の経験から言えば「あなたのおかげでこんなによくなった」という感動の声や「こんなに良くなると思わなかった」などというご感想も頂いてきたので、もちろん受ける意味はあると思います。
ただ、どんな人でも受ける意味があるかと言えば個人的にはNoだと思っています。
整体でよくなったといってもその人の持つ回復する力をお手伝いしただけなので、治しているのはその人の体の力です。
こちらが施術によって体を変化させたというより施術を受けることによってその方の体が変化したということです。
…この違いってわかります?
大名整体の施術はそのような考えで行っていますし、例えばまったく同じことを2人の人にやってもそれに対する体の反応はそれぞれ違います。
もちろん自分の技術などで「治った」とか「良くなった」と言われれば嬉しくはなりますが、冷静に考えればその方の体力なども含めて良くなる機能がちゃんと働いているから治っているんです。
良くなる機能がちゃんと働きやすい方の特徴を挙げると
・食生活などが乱れすぎていない
・こちらがお伝えしたことをすぐ実践してくれる
・自分の体を大切に考えている
・素直
という方が多いです。
なかなか改善しないのはこの逆の方が多い印象があります。(個人的に好き/嫌いとかではなく)
「整体を受ける」という行為は同じでも捉え方や考え方が改善しやすい人、しにくい人では違うのかもしれません。
体に効果があるといわれていることでもみんなが効果を感じることはありませんよね。
なので整体も「ただ受けとけばいい」という考えの方と「改善していきたい」という考えをお持ちの方では受ける意味が違ってきます。
前者の方より後者の方のほうが受ける意味はあると個人的には考えています。
マッサージで変わらない痛みの改善は今すぐご相談ください!
痛みや不快感のでないカラダ作りをサポートする
福岡市中央区大名2-2-2後藤ビル405(大名ローソンすぐそば)
ご予約・ご相談は電話092-791-9903もしくはメールdaimyoseitai@gmail.comにて
営業時間 平日10:00~20:00 土曜10:00~13;00 日・祝休み
お電話ありがとうございます、
大名整体でございます。