院長 川原田 裕司 (かわはらだ ゆうじ)

【生年月日】1981年6月24日
【血液型】AB型
【出身地】神奈川県横浜市
【資格】柔道整復師
【住んでいるところ】福岡市城南区
【ハマっていること】お酒に合うおつまみの研究
【趣味】フットサル 映画鑑賞 お酒
大名整体はどんな整体院なんですか?

カラダの痛みや不調が起こる原因を探し改善までのサポートをしている整体院です。
たくさんの整体があふれかえる今の時代だからこそ、他では教えてくれない「なぜイヤな症状が続くのか」「何が本当の健康なのか」正しい体の知識と健康法をお伝えしています。
どんな想いでお仕事されてますか?
自分自身が体がツラくて悩んでいる時ってちっとも心が楽しくなく気分も沈みがちになったり
心の中では「楽しみたい」のにカラダがそうさせてくれないっていう経験をした時に真剣に考えたんです。
「カラダが痛い、ツラい」って人の大切な時間を奪っていくんだなって。
それならば自分は患者さんの痛みやツラさを早く改善して大切な時間を取り戻すサポートがしたい!
そういう想いで治療のお仕事をさせていただいてます。
大名整体を開業されるまでの経歴を教えて下さい。

もともと小学校から10年間サッカーをしていたのでケガも多く経験したこともあり、ケガでスポーツに復帰できない人の役に立てるこの仕事を目指しました。
高校卒業後に医療系の専門学校に通いまして2003年に柔道整復師という国家資格を取得し、その後北九州市の整骨院、そして知人の先生の開業に伴い大阪の整骨院などで勤務しながら治療の勉強をしました。
大阪時代にはラグビースクールのトレーナー活動もさせていただき、小中学生の子供たちのケガの処置や予防活動も経験させていただきました。
その後関東で整骨院の院長を7年しておりましたが、震災を経験し子供の将来を悩んだ結果福岡に帰ることを決意し2017年11月に大名整体を開業しました。
ご出身とか学生時代の時の事を教えて下さい

はい(笑)
昭和56年6月24日に神奈川県横浜市で生まれました。
都会の横浜で生まれたのですが3才の時父が実家の長崎で家業を継ぐために引っ越し、高校卒業まで長崎県の北松浦郡という場所で高校卒業までを過ごしました。

学生時代は暮らしてた地域がサッカーが盛んで小学校から高校までずっとサッカー部でした。
なんせ周りのチームメイトがサッカーが上手くて中学の時は県で3位までいったんです。
ただほとんどチームメイトのおかげですけどね(笑)
今でもその当時の友達に会うとサッカーの話で盛り上がります。
高校卒業から医療系の専門学校へ

高校卒業して専門学校に行ってた時は勉強が大変でした。
自分の時代はクラスメイトみなさん鍼の先生とか理学療法士の先生とか多くて、そこに高卒の自分がポツンといる感じだったんで…
ただみなさん優しくて勉強も教えて下さいましたしおかげで国家試験にも合格することができました。
趣味は何ですか?

趣味というか…
娘が二人いましてとにかく娘たちと一緒にいる時間が大好きです。
プリキュアやディズニーアニメなどを見させられますが、おかげでだんだん好きになりました(笑)

あとは韓国旅行ですね。年に1、2回は韓国に行きます。
好きな韓国料理はポッサム(豚肉をニンニクやショウガで茹でてスライスしたもの)でキムチをのせてサンチュで巻いて食べるとほんとに美味しいです。
韓国好きな患者さんと一緒にツアーができたら最高ですね。
最後にカラダがツラくてどこに行けばいいのかお悩みの方に何か一言をお願いします。
当院で症状が改善された方の多くは当院にいらっしゃる前にマッサージや整骨院などに行っても改善しなかった方です。
もしあなたが今お体がツライのであればまず一番先に当院にご相談いただければと思います。
カラダを改善したい!という方はこのホームページからお気軽にメッセージください。
早くカラダの不調から抜け出しましょう!
お電話ありがとうございます、
大名整体でございます。