交通事故のむちうちの痛みをなんとかしたいとお考えの方へ
- 下を向いていると首が張ってきてツライ
- 首の痛みと頭痛がして長時間仕事ができない
- 朝になると首まわりが固まってしまう
- 痛みで首が回せなくなった
- 痛み止めや電気治療で症状が改善しない
- このまま治らないのかと不安になる
「5年間悩んでいた首コリが楽になってます」


Q普段どのような症状でお悩みですか?
A首コリ
Q施術前はどのようなお気持ちでしたか?
A長年、首の痛みに悩んでいたので、効果が出るのに時間がかかるだろうなと思っていました。
Q施術を受けてみてお体のどのような変化を感じられましたか?
A痛みが和らいで、体が軽くなった気がしました。
Q当院の整体はどのような人に向いていると思われますか?
A痛みや不調を取り除くだけじゃなく、生活習慣から改善を行い健康を目指す方にぜひ試して頂きたいです。
Q当院の整体を受けたことのない方へメッセージをお願いいたします。
Aソフトな施術のため、どなたでも健康に興味のある方におすすめします。
また短時間で効果を実感できるので、通いたい気持ちがわきます。
福岡市 R・Iさん 女性 27才 事務職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「頭が軽くなった」

Q普段どのような症状でお悩みですか?
A 肩 首のこり。
Q施術前はどのようなお気持ちでしたか?
A ドキドキ ワクワクでした。
Q施術を受けてみてお体のどのような変化を感じられましたか?
A 頭が軽くなった
Q当院の整体はどのような人に向いていると思われますか?
A バキバキしないソフトな整体なので整体が怖いと思っている方におすすめです。
Q当院の整体を受けたことのない方へメッセージをお願いいたします。
A ビックリするので一度ためして下さい。
中村 直子様 女性 44歳 パート
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「バキバキしないで、こんなに違いが分かるのが不思議」


Q普段どのような症状でお悩みですか?
A 肩こり・腰痛
Q施術前はどのようなお気持ちでしたか?
A 本当に改善するんだろうか?
Q施術を受けてみてお体のどのような変化を感じられましたか?
A 肩以外のやわらかさも一緒にできてびっくりしました。
Q当院の整体はどのような方に向いていると思われますか?
A 体の仕組をしっかり教えて下さり、どこが改善のゴールかを教えてもらえるので、慢性的な痛みをかかえてる方にはおススメです。
Q当院の整体を受けたことのない方にメッセージをお願いいたします。
A 本当にバキバキしないで、こんなに違いが分かるのが不思議になります。
福岡市 岡本様 36才 男性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「だまされたと思って受けてみて下さい」


Q本日はどのような症状でご来院されましたか?
A 左腰痛、左大腿ハムストリングの痛み
Q施術前はどのようなお気持ちでしたか?
A 痛みが軽減すればいいな。
Q施術を受けてみてお体の変化を感じられましたか?
A 痛みの軽減と体の柔らかさを感じた。
Q当院の整体はどのような人に向いていると思われますか?
A 筋疲労が強い方
Q当院の整体を受けたことのない方へメッセ-ジをお願いいたします。
A ¨だまされたと思って受けてみて下さい!¨
福岡市 C・H様 51歳 医師 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
むちうちとは
体に衝撃が加わる際にむちを打ったように体がしなって首を傷めることから「むちうち」と呼ばれています。
原因として多いのは急な強い衝撃が体に加わるに事故です。
むちうちになりやすい事故には
- 交通事故
- 後ろから押し飛ばされる
- 高いところからの着地
- スポーツでの不意なダメージ
などがあります。
むち打ち症の症状は、すぐに出ないことが多い!

事故の直後には脳が興奮してアドレナリンを出しているのでそこまで症状は強く感じません。
しかし脳の興奮が落ち着いてきたころ、痛めた部位の炎症による痛みや動きの不具合が徐々に出てきます
むちうちにより引き起こされる代表的な症状
- 首の痛み・だるさ

首を動かすとツラい、デスクワークを長時間行うとツラい、寝ているときにツライなど
- 頭痛

こめかみの痛み、頭の前の部分の痛み、後ろの部分の痛みなど
- 吐き気

頭痛、首のだるさが強まると吐き気ももよおします。
- 目まい

脳神経への影響などで目まいが起きやすくなります。
その他にも手足のシビレや指のまひなど首への損傷は様々な部位に異変を起こします。
一般的なむちうちの対処法

一般的な病院や整骨院では
- 温める
- 首を引っぱる
- マッサージ
- 電気治療
- 痛み止めやシップ
が主となっています。
症状が軽い方はこれらの処置で改善する場合もありますが、症状が重い方や痛みが慢性化している方はこれらの対処法では改善しないことがあります。
大名整体が考えるむちうちの痛みの原因

あなたのカラダの痛みや不快感。
その原因は「カラダの歪み」と「循環不良」にあります。
全体の約70%を占めるカラダの水分。
血液、リンパ液、脳脊髄液が主となりますが
実はこの流れが滞りだすとカラダは不調をきたすと言われています。
カラダの歪みが不調につながります
※疲労は視覚的には見えませんがカラダをこのような順番で悪化させていきます。
疲労でカラダは歪み、循環が悪くなります

カラダが疲労で歪むことにより血液やリンパが流れるホースである「管」が捻じれ循環が悪くなります。
循環が悪い状態が続くと筋肉や関節は硬くなり、日常動作や仕事・家事などでカラダを痛めてしまうんです。
あなたの症状が改善するために必要なこと
当院では筋肉や関節だけでなく、カラダの疲労を回復させる内臓も調整していきます。
それにより一般的な病院や整骨院とは違った方法で痛みや不快感へアプローチしていきます。
ごあいさつ

はじめまして!
大名整体で院長をしています川原田 裕司(かわはらだ ゆうじ)と申します。
当院では「痛みや不快感のでないカラダづくりをサポート」をコンセプトに施術をさせて頂いています。
私自身も若いころ交通事故に遭いカラダの痛みで悩んだ過去があります。
そんな自分自身が悩んだ経験もあり、当院ではその場限りの施術ではないカラダの不調の根本原因の改善を目指した施術を心がけております。
あなたが不調が続く日々を抜け出して「笑顔で好きなことができる」ために全力でお手伝いいたします^^
気になるお悩みがあればお気軽にご相談ください。
院長の詳しいプロフィールはコチラ
同業の先生からのおススメの声
佐賀県唐津市 ささべ整体院 院長 笹部先生(一般社団法人疲労回復協会 講師)

「自信を持っておすすめします!」
初めまして、私は佐賀県の唐津市でささべ整体院を
やっております院長の笹部と申します。
川原田先生とは所属している協会の技術セミナーでご一緒させていただいたのがはじめての出会いで、もう4年以上になるかと思います。
すごく勉強熱心で知識、技術力ともに所属している協会でインストラクターをしている私でもレベルが高いと感じます。
またいつお会いしても、優しく返してくれますが身体の事や患者さんの話になると熱く男気のある部分を持たれている事が伝わってくる先生です。
技術と人の良さをここまで持たれている先生はなかなかいないです、
自信を持っておすすめします!
ささべ整体院 笹部豪
福岡県八女市 整体らくらく 院長 横溝先生(理学療法士)

「是非一度川原田先生の施術を受けてみてください!」
川原田先生はおっとりしていて優しい素敵な先生です!
セミナーでは前向きに一生懸命勉強しているので、レベルの高い技術を持ってらっしゃいます!
是非一度川原田先生の施術を受けてみてください!身体が楽〜になりますヽ(*´∀`)
整体院らくらく 院長 横溝 泰子
痛みや不快感が起きないカラダ作りを目指しているから

多くの治療院は部分的な症状に対処しますが、痛いところにマッサージをしたりシップを貼っていてもなかなかカラダは変わりませんよね。
カラダの不調の原因は「カラダのゆがみ」です。
内臓の疲労でカラダがゆがみ循環が悪くなっていることにより痛みや不快感が起こり続けます。
当院ではカラダに負担をかけない施術で内臓の疲労を回復させ、あなたのカラダの「治る力」が働きやすい状態にしていきます。
ソフトな整体で安全だから

「強いマッサージを受けたら体が痛くなった」「首をバキッとされて首が痛くなった」など強い刺激でカラダを痛める方もたくさんいらっしゃいます。
当院では効果を体感できる短時間でソフトな整体法を取り入れておりますので小さなお子様からお腹の大きい妊婦さんまで安全に整体を受けることができます。
国家資格のある整体院だから

整体院はたくさんありますが国家資格(厚生労働省の免許)のある整体院はあまりありません。
当院で大切なあなたを施術するのは一般的な整体院に多い短期間の講習を受けただけの整体師ではなくカラダの構造や仕組みをきちんと理解しているスタッフですのでご安心ください。
説明と効果がわかりやすいから

痛みやだるさは自覚できても自分のカラダって一体どうなっているのかわかりませんよね。
あなたがきちんとご自分のカラダの状態を把握できるよう【わかりやすい説明、検査】にこだわっています。
今まで整体に行ったけど説明が分かりにくかったという患者様にも「わかりやすかった!」と評価をいただいております。
予約制で待ち時間がないから

当院はあなたのお体の問題をきちんと改善するために予約制を導入しておりますので「整体を受けに行ったら待たされて予定していた用事に遅れてしまった。」なんてことはありませんのでご安心ください。
また小さなお子様がいらしても他の方を気にせずにのんびりと整体が受けられます。(キッズスペースもございます。)
ご予約はお電話のほかにメール、LINEでは24時間いつでも可能ですのであなたに合った方法でご予約いただけます。

これを読んでいただいているあなたはむちうちの痛みで仕事や日常生活に支障をきたされていませんか?
強い症状を放置したり、改善する期待がもてない対処法をし続けてもむちうちの痛みは良くなりません。
もしそんなあなたが症状がひどく改善する気配のない生活を送られているのであれば、まずは当院へご相談ください。
きっと当院はそんなあなたのお役に立てるはずです。
お電話ありがとうございます、
大名整体でございます。